【サッカー】リバプールの遠藤航選手の凄さを解説!遠藤選手がブンデスリーガで2年連続デュエル王になれた理由!

アイキャッチ画像 サッカー
スポンサーリンク

※当ページのリンクには広告(プロモーションリンク)が含まれています。

   

こんにちは!みやびです。

私は、小学校2年生から大学4年生まで15年間、本気でプロサッカー選手になることを目指してサッカーに取り組んで来ました。残念ながら夢は叶いませんでしたが、その過程でプロサッカー選手になる人間とそうじゃない人間の違い最終的に掴むことが出来たと自負しています。そして、社会人になってからも、日々サッカーに関する最新の情報を集め、研究しています。「凡人」だからこそ、分かったことがあります。それは「才能やコツ」は明確に言語化できるということ、故に「天才」のプレーは十分に再現できるということであります!サッカーが自分の人生をより良くしてくれた。そう思うからこそ、全てのサッカー関係者に、自身のポテンシャルを最大限に生かした上で、サッカーを楽しんでもらいたい、夢を追いかけてもらいたい。そう強く願っています。自身の発信内容が、皆さんのサッカー人生に少しでも役立てば、本当に嬉しく思います。

プロフィールはこちら!

   

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

   

   

    

サッカー

さて、今回のテーマは、今、日本のサッカー選手の中で最もホットと言っても過言ではない「遠藤航選手」をテーマにした記事となります。なぜホットかというと、いうまでもなく、超ビッグクラブのリバプールへの入団が決定したからであります!いやー、本当に凄い。というわけで、彼が一体どのように凄いのか、彼の何が凄いのか、今回はそういった部分にフォーカスして、プレー面を中心に徹底解説していきたいと思います!デュエルの強さはパワーではなかった!?その謎を解明します!

ぜひ内容をチェックしてみてくださいね!

●関連記事:【サッカー】化ける子が生まれる「背景」を解説!一流のサッカー選手に「育成年代」での「挫折経験」が多い理由!

   

   

スポンサーリンク

遠藤航選手のリバプール移籍までの軌跡

サッカー

まずは、遠藤選手の経歴について触れていきたいと思います。これだけの選手なので、ご存じの方も多いかと思いますが、遠藤選手は必ずしも華やかな経歴を歩んできたという訳ではありません(とはいえ、常人からしたら、十分すぎるほど華やかですが・・)。それでは、簡単に触れていきたいと思います。

まず、サッカーを始めたのは小学1年生の時です。神奈川県横浜市戸塚区出身で、南戸塚SCという地元のサッカークラブで汗を流していたようです。その後、小学5年生と6年生のときに、マリノスのプライマリーのセレクションに挑戦するも落選。続いて、中学進学前にも同ジュニアユースのセレクションを受験しましたが落選しました。因みに、この際に同学年であり、後に共にA代表でプレーすることになる伊東純也選手も落選しています。

その後は、当時所属していたチームのコーチからの勧めもあり、これまた地元の横浜市立南戸塚中学校でサッカーを続けました。南戸塚中時代の戦績は県大会で一度だけベスト8まで勝ち上がった程度と目立つものではなく、また本人もトレセンは横浜市で選ばれる止まりであったようです。

ただ、そんな中、中学2年生の時に湘南ベルマーレユースの練習に参加した際に当時ユースの監督を務めていた曺貴裁さんから興味を持たれ、中学3年時には湘南ユースからオファーを受けました。また、同時期に神奈川県中体連選抜に選出され、徐々に頭角を現すようになっていきます。実際、湘南ベルマーレユースに入団後の高校2年時に出場した第64回国民体育大会では神奈川県少年選抜のキャプテンとして出場し、優勝に貢献しました。

そういった実績が認められ、2010年、湘南ベルマーレに2種登録選手として登録され、Jリーグデビューを果たします。そして、2011年には晴れてトップチームへ昇格します。

更に、2012年、当時のチームで、僅か19歳ながらキャプテンを任命され、ディフェンダーながら7得点を挙げ攻守にわたり活躍。チームのJ1昇格に貢献します。その後も2013~2014年の2シーズンをベルマーレで過ごし、経験を積みます。

そして、2015年、更なるステップを目指し、浦和レッズへ完全移籍致しました。その後、2016年~2018年の途中まで、浦和レッズで過ごすこととなりますが、当時はディフェンダーとして出場することが多く、後に彼自身が「自分のサイズではディフェンダーとして大成できない。ボランチで勝負したい。」と語っていたように、少し描く理想とギャップを感じていたようです。

その後、2018年7月21日、翌22日のセレッソ大阪戦を最後に浦和を退団し、ジュピラー・プロ・リーグのシント=トロイデンVVへ完全移籍することがクラブを通じて発表されました。翌月の8月5日、第2節KRCヘンクとのダービーでデビューを果たすと、移籍後初得点を決め、上々の滑り出しを果たします。

そして、その1年後、2019年8月13日、ブンデスリーガ2部のVfBシュトゥットガルトへ2020年6月までの期限付き移籍することが発表され、舞台を飛躍の地「ドイツ」に移します。2020年4月28日には、期限付きから完全移籍に移行することが発表され、13節以降は出場停止の1試合を除き全試合に先発出場するなどレギュラーに定着し、2年ぶりの1部リーグ昇格に貢献しました。また、独誌キッカー誌選出「2.ブンデスリーガ年間ベストイレブン」にチームで唯一名を連ねる快挙を成し遂げます。11月26日には、契約を2024年6月末まで2年間延長が決定しました。

そして、舞台をブンデスリーガ1部に移した後は、そう、2020-21年シーズン、2021-22シーズンと、2年連続でデュエルランキング1位になりました!2022-2023シーズンの昨シーズン、3年連続となる1位こそ逃したものの、遜色ない数字を残し、デュエル勝利数は4位にランクイン。長い期間に渡って、ハイパフォーマンスを維持しております。それだけじゃありません。2021-22からは日本人ながらチームキャプテンに就任して1部残留に大きな貢献を果たしました。

そして、、、

先日の2023年8月18日、プレミアリーグのリヴァプールFCに完全移籍することが発表されたのです!!!サッカー界では、ベテランとなる「30歳の選手」としては異例の「4年契約」という好待遇で、背番号は3番です。期待の高さが伝わってきます。

ふー、久保選手に続き、遠藤選手に関しても簡単に触れるだけのつもりが、ネタがありすぎて、大分はしょってもこんなに長くなってしまいました。日本代表関連のネタも入れたら、まだまだ語るポイントはたくさん出てきます・・

ここまで、遠藤選手の成功ヒストリーについて振返っていきました。ここからは、実際のプレーで何が凄いのかを語っていきたいと思います。

●関連記事:【サッカー】「化ける子・伸びる子」になる為には欠かせない、体の柔軟性について。水泳が柔軟性向上にお薦め!

 

 

スポンサーリンク

そもそもデュエルって何のこと?

サッカー

遠藤選手のプレーの凄さを語る上で、切っても切れないのが「デュエル」というワードです。皆様も当然耳にしたことがあるでしょう。ただ、デュエルの明確な定義ってご存じでしょうか?もしかしたら、本当の意味は皆さんが抱いているイメージとは若干違うかもしれません。

遠藤航選手が所属しているブンデスリーガ連盟の解釈は、以下のように定義しています。

「両チームの異なる選手がフィジカルコンタクトの可能性がある状況において、自分や自分たちのボール保持のためにしようとするアクション」。うーん、ちょっと分かりづらいですかね。

具体的には、以下のアクションを指します。

ボールを持っている側の選手

→ 奪われずにキープ、ドリブルで突破、味方へのパス、シュートする

ボールを持っていない側の選手

→ ボールを奪い取る、カットする、相手のパスやシュートを不成立にする

要は、自分達にとってプラスの働きをした回数みたいなものだと思ってください。よくデュエルというと、競り合いでの勝ち負けやボール奪取など守備のプレーをイメージされる方が多いのですが、それはデュエルのあくまで一部分であって、それだけではないので、その点は理解してください!守備だけでなく、攻撃面のタスクもこなしてこそのデュエル王なんですね!

●関連記事:【サッカー】「伸びる子」が生まれる「環境」とは?親御さん、指導者、現役のプレイヤー達はどんな意識・心得が必要か。必見です! 

  

 

スポンサーリンク

遠藤航選手のプレーは一体何が凄いのか?

サッカー

では、本題であります、遠藤航選手のプレーは一体何が凄いのかに迫ります。

遠藤選手って、今でこそ海外で長いことプレーをされていますが、身長は178cmで体重77kg、特別体が大きい訳ではないです。海外のプロリーグの中では、当然小さい部類に属することと思います。それがあって、前述の通り、ご本人もディフェンスではなく、ボランチで勝負をしようと思い立った訳なんですね。それを踏まえた上で、彼の凄さに迫りたいと思います!

ざっくり、ポイントは大きく3つあるかなと思います。一つ一つ解説していきます!

●関連記事:【サッカー】本田圭祐さんが考案の「4v4U10」が育成年代にもたらす意義・効果について!小学校4年生迄が対象、育成年代での4対4のミニゲームはサッカー上達に非常に有効!

 

 

デュエルが凄まじく強い

サッカー

まずもって、何が一番かなと考えた時に、当然ながら「デュエル」が凄いというお話になります。遠藤選手を語る上で、もはや欠かせないワードですね。なんなら、遠藤選手が日本でサッカーファンの末端まで浸透させたといっても過言ではないと思います。もともと、日本でも使われ始めたのは、前日本代表監督だったハリルホジッチがしきりに言っていた頃かなと記憶していますが、ここまで浸透させたのはまさに彼があってのことでしょう。

デュエルとはなんぞやについては、前述の通りです。従来の一般論では、日本人選手は外国の選手と比べてフィジカル的な部分で劣っているとされてきましたが、遠藤選手はそれを覆したと言っても過言ではないですよね。では、彼がなぜ体が決して大きくないのに関わらず、こんなにもデュエルが強いのかについて迫ります。

私なりの分析としては、的確なポジショニング体のキレにあるなと思っています。どういうことかというと、ボールが来る前のポジショニングが非常に的確で、自分のマーカーに対してすぐに寄せられる状況をいつも作っています。かつ、ボールに寄せる時のスピードが凄まじく、ボールを獲りに行く時の勢い・キレ・アジリティが非常に高いです。よく、遠藤選手が寄せてから、ボールを奪取し、そのまま運び出すといった一連のプレーを凄い切れ味で、切れ間なく行うシーンがあるかと思いますが、その時の相手選手とかは置き去りになっています。つまり、一人、異次元のアジリティを持っていることを意味します。従って、デュエル王といえど、体をぶつけあって、削り合って、肉弾戦で強いというよりは、相手が体をぶつける暇もないくらいのスピードで奪い取って、運び出してしまう、相手としてはいつの間にかボールが奪われているようなイメージがピッタリなのかなと思っています。

これについては、風間八宏さんも次のように語っています。

「多くの人は、強さ、あるいは力によってボールを奪っているかのようなイメージを持っているかもしれませんが、遠藤の球際の強さというのは、決して力に頼っていない。まずは、そこを誤解してほしくないですね。もちろん、力強さがないと言っているわけではなくて、よく見てみるとわかると思いますが、遠藤の場合は球際でのうまさが際立っています。相手の懐に入る技術、相手の動きを止める技術、そしてボールを奪う技術が高い。だから、球際で力と力のぶつかり合いになるような体の当て方はしていません。

デュエルと聞くと、どうしてもお互いが10と10の力でぶつかり合うような印象を受けてしまうかもしれませんが、実は球際の攻防では、足を出さないほうがボールを奪えることもあれば、敢えて相手にボールを触らせるほうが奪いやすいケースもあります。時には、相手のボールに向かうのではなく、先に相手の体に当たって動きを止めてからボールを奪う場合もある。

そこには、高度な技術と判断力が潜んでいます。遠藤選手は、そういったことをよく理解していると思います。そういう意味では、デュエル王という表現よりも、ボールを奪うテクニシャンという表現のほうが適切なのかもしれませんね」と。

ただ、これについては本当にそう思います。実際、遠藤選手の姿を今一度よく思い出してみて下さい。決して、筋肉がムキムキしている姿が浮かんできた訳ではないと思います。故に、彼が決してパワーの強さでデュエル王になった訳ではないことを物語っています。

そう。まさに、力ではなく、テクニックなんですね。確かに遠藤選手がボールを奪うシーンを見てみると、ボールホルダーに対して複数回のアタックから奪うシーンもあれば、背後から身体を入れて奪うシーン、あるいは相手の体に触れずに奪うシーンなど、そのテクニックは実に多彩です。私には、いつも遠藤選手が忍者のように見えるのですが、このボール奪取能力、テクニックが彼の凄さの真骨頂であると認識しています。

●関連記事:【サッカー】試合や練習の疲労回復や、夏バテ解消にお薦めの睡眠術!成長ホルモンの分泌が高まる眠りとは!?一流のスポーツ選手が行っているお薦めの眠り方について解説!

 

 

無尽蔵のスタミナが凄い

サッカー

続いての凄さは「スタミナ・タフさ」が挙げられるかなと思います。

試合中は常に走り続けている遠藤航選手ですが、昨年のW杯でも疲労困憊のはずなのに、全くそれを感じさせない運動量を見せてくれていました。

少し古いお話になりますが、シュトゥットガルトの中心選手として活躍していた頃、遠藤選手の「激務」ぶりに、心配の声が挙がっている模様を、ドイツ紙『ビルト』が報じていました。

そこでは、「エンドウにはあとどのくらいのパワーがあるのだろうか?」と、働きづめの現状を心配し、遠藤の疲労蓄積を指摘する記事内容でありました。

「エンドウはまさにパワーモンスターだ。この日本人選手は常にプレーし続けている。それも休むことなく。今夏、彼はずっと走り続けていた。5月以降は日本のA代表と五輪代表のために13試合に出場し、今また代表戦に向かっている。そして、シュトゥットガルトにおいても彼には一息つく間もなかった。ここまで、リーグ戦では11試合に出場し、全990分中972分もプレーしている。平均すると、彼は7月22日から5日に1試合のペースでプレーしている」

このように、シーズンを通してみても、1試合だけを切り取って見ても、とにかく、彼はパワフルでタフであります。体のキレがある上に、体力も半端なくある人間が対戦相手にいたら、ゾっとしますよね。遠藤選手はそういった存在で、相手にしたら、本当に厄介なプレイヤーであると思います。味方であれば・・こんな良い選手はいないですよね。今までがあまりにも過小評価されていたとどうしても思ってしまいます。

●関連記事:【サッカー】「化ける子・伸びる子」になる為には欠かせない、運動神経の向上について。「体操」が身体軸や重心移動やバランス感覚の獲得にお薦め!

 

  

前への推進力が凄い

サッカー

続いては、「前への推進力」を挙げたいと思います。現在サッカーでは、ショートカウンターが当たり前になってきており、奪ってからいかに早く・速く攻撃に転じられるかが重要となっています。この点においても、遠藤選手の体のキレやスタミナという強みが存分に発揮されています。

この点について、ここまでのところでも何度も語ってきた部分ですが、遠藤選手は奪ってから、そのままの勢いで前に出ていけます。因みに、この意識は、海外に出られてからより一層強くなったように感じます。縦パスを入れる回数もJリーグ時代と比べて格段に増えました。Jリーグ時代、特に、浦和レッズの時はボランチではなく、ディフェンダーとして出場していたことももちろん関係しておりますが、やはり意識の部分が変わったのが一番なのかなと思います。

ディフェンダーとしてではなく、ボランチで生きていくという覚悟の表れ、海外で評価される為には守備だけではだめだというのをきっと肌で感じられたのだと思います。明らかに、前に前にって意識が海外に行かれてから上がりましたので。それまでは守備の専門家ってイメージがどうしても強かったですが、今では、ゴールに絡めるボランチというイメージに変わってきています。

ご本人も、あるYouTube番組で語っていましたが、ボックスTOボックスは非常に意識されているようで、自陣のボックス(ペナルティエリア)から相手陣地のボックスに入っていくことは拘っているようです。

これは、先日の新生・日本代表でも彼のボール奪取からの攻撃は随所に見られ、また、その精度・スピードがより一層上がっているように感じました。

今後、リバプールで活躍されることで、名実ともに世界レベルのプレイヤーに更に成長されることが、一ファンとして楽しみでなりません!

●関連記事:【サッカー】疲れない走り方の極意は陸上長距離の選手やマラソン選手の走り方から学べ!勝敗の分かれ目はスプリントの差にあることがW杯で実証!

 

  

以上が、簡単ではありますが、遠藤選手があの体格であっても、ドイツのブンデスリーガが2年連続デュエル王になったこと、リバプールというビッグクラブに移籍できたことの理由なのかなと感じています。もちろん、これだけではないですが、特徴的なポイントを挙げさせて頂きました!

●関連記事:【サッカー】「デュエル強化」の方法・コツを解説!誰でも、ルーズボール奪取の成功率が高い選手、球際・対人で勝てる選手になれる!

   

     

最後、サッカー上達に向けて絶対に活用した方がいいと思う「お薦めアイテム」、というか、もはやサッカー選手にとっては欠かすことの出来ない「神のアイテム・10選」をご紹介しておきます!まだ持ち合わせていないアイテムがありましたら、是非チェックしてみてくださいね!  

サッカー上達に絶対に欠かせない、お薦めの神アイテム・10選!

●関連記事:【サッカー】靴擦れや傷口・皮むけの有効な対処法!「セカンドスキン」を使えば、驚くほどに痛みを感じなくなる!痛みを我慢せず、最高のパフォーマンスを!

    

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

スポンサーリンク

さいごに

さて、今回は「遠藤航選手一体何がどのように凄いのか」をテーマとした記事を掲載致しました。

先日、いよいよ新シーズンである「2023-2024シーズン」も開幕しましたね!リバプールというビッグクラブに移籍した遠藤選手の新たな挑戦が始まります!今シーズンもどんな活躍を見せてくれるのか、遠藤選手から目が離せません!今後も遠藤選手は引き続き、ウォッチしていきたいと思います。

という訳で、この話はまだまだ奥がとても深いテーマなので、今回の話の1点だけで終わるお話ではございません。この話の続きにもなる、より詳細のお話については今後また発信させて頂きます。

まずは、この記事を見つけ、読んで下さり、本当に有難うございました。

また、この他にも参考になる記事があるかと思います。ぜひ↓も覗いてみてくださいね!

これからもこのブログを宜しくお願い致します!

   

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

PROFILE
みやび

40歳。サラリーマン。二児の父親。

小学校2年生から大学4年生まで15年間、本気でプロサッカー選手になることを目指してサッカーに取り組んで来ました ➡ 残念ながら夢は叶いませんでしたが、その過程でプロサッカー選手になる人間とそうじゃない人間の「違い」を最終的に掴むことが出来ました ➡ 故に、天才や才能は理論的に説明出来る! ➡ 結論、サッカーは何歳になっても上達できる! ➡ サッカー上達のコツをこつこつと発信して参ります!

みやびをフォローする
サッカーその他トピックス
スポンサーリンク
みやびをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました