※当ページのリンクには広告(プロモーションリンク)が含まれています。
こんにちは!みやびです。
私は、小学校2年生から大学4年生まで15年間、本気でプロサッカー選手になることを目指してサッカーに取り組んで来ました。残念ながら夢は叶いませんでしたが、その過程でプロサッカー選手になる人間とそうじゃない人間の違いを最終的に掴むことが出来たと自負しています。そして、社会人になってからも、日々サッカーに関する最新の情報を集め、研究しています。「凡人」だからこそ、分かったことがあります。それは「才能やコツ」は明確に言語化できるということ、故に「天才」のプレーは十分に再現できるということであります!サッカーが自分の人生をより良くしてくれた。そう思うからこそ、全てのサッカー関係者に、自身のポテンシャルを最大限に生かした上で、サッカーを楽しんでもらいたい、夢を追いかけてもらいたい。そう強く願っています。自身の発信内容が、皆さんのサッカー人生に少しでも役立てば、本当に嬉しく思います。
土日・祝日もサッカー漬けで頑張っている皆様に、たまのお休みが取れたなら!!
旅行なら「楽天」か「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!
●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!
サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!
年間一括払いなら月額換算2500円!DMM×DAZNホーダイならセットで月額2980円!
●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!
さて、今回は、サッカー選手に多い「股ずれ」に関する記事です。
脚を日々鍛えているサッカー選手は、人よりもどうしても太もも等が太くなりがちな為、よく起こる問題の一つが「股ずれ」ですよね。また、サッカーを特にやっていない方であっても、ぽっちゃり体型・がっちり体型の方は同じく「股ずれ」に悩まれている方、多いんじゃないかなと思います。
股ずれが酷くなると、太ももの内側が炎症を起こして歩くのが本当に辛い状況になってしまいますし、治ったとしても黒ずんだり、茶色っぽくなったりと痕に残ってしまい、もともとのお肌の美しさを損ねてしまうこともしばしば起こります。
また、衣類に関して言うと、ボクサーパンツやサッカーパンツ、はたまたスーツ等のズボンまで、内側のところに穴が空いてしまって、そこからボロボロになることも「あるある」かと思います。
そこで今回は、股ずれが起きてしまう原因や、股ずれを防ぐためのポイントやお薦めのアイテムをご紹介します。股ずれにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!
今回の記事も、サッカーを日々頑張っている少年少女はもちろん、お子様がサッカーを頑張っている親御様にも是非とも読んで頂きたい内容です!
●関連記事:【サッカー】化ける子が生まれる「背景」を解説!一流のサッカー選手に「育成年代」での「挫折経験」が多い理由!
「股ずれ」はどうして起こるのか?
そもそも、股ずれはなぜ起こってしまうのか?まずは、その部分に触れたいと思います。
股ずれの最大の原因は、やはり「摩擦」です。冒頭申し上げた通り、一口に股ずれと言っても、股ずれが起こす問題としては、「太もも内側が擦れて炎症を起こしてしまう、自分自身が痛みを感じるもの」と「パンツやズボンの内側が擦り切れてしまう、洋服がボロボロになるもの」の大きく2種類に分けられますが、どちらの場合であっても、シンプルに「摩擦が原因」となります。
それでは、なぜ、太ももの内側あたりはそんなにも摩擦が起こってしまうものなのか?理由は2つあって、「歩く・走ること」と「汗のべたつき」です。
歩行・走行による摩擦
「歩行時、走行時」に太もも内側の肌と肌がこすれることが、股ずれの一番の原因です。成人ですと、人によって幅はあるものの、1日に約1,000歩~10,000歩程度歩くと言われています。また、ランニングに勤しんでいる人の場合では、仮に10kmをスローペースで走った時の歩数は「およそ13,000歩~14,000歩」と言われています。ここから分かるように、スポーツに励んでいる人はもちろん、特に取り組まれていない方であっても、1日に何千回と肌と肌がこすれあっている訳なので、皮膚に何かしらのトラブルが発生することはなんら不思議ではないですよね。
汗による摩擦
実は、「汗」も股ずれの原因の一つです。汗の何がだめかというと、それによって引き起こされる「べたつき」です。想像に難しくないと思いますが、太ももの内側は蒸れやすく汗をかきやすい部位です。汗による「ベタつき」が発生すると、肌と肌の摩擦、または、肌と衣類の摩擦が助長され、肌トラブルや衣服のほつれ・痛みが引き起こされやすくなります。
ここ最近でこそ、仕事中の服装として「カジュアルスタイル」が浸透し、スーツを着る機会も自ずと減りましたが、昔のようにほぼ毎日スーツを着ていた時は、すぐに股のところがほつれてボロボロになり、買い替えるしかない事態がしょっちゅう発生したものです。スーツは1着につき数万円するものだったので、かなりの痛手であったのを覚えています。
●関連記事:【サッカー】「姿勢・骨盤の矯正」に有効なお薦めアイテムをご紹介!骨盤前傾が導かれ、足が速くなる「もも裏走り」が可能になる!猫背やストレートネックも改善。長友佑都選手と共同開発品も必見!
股ずれになった時の対処法
次は、股ずれになってしまった場合の対処法についてです。股ずれによって生じた肌トラブルは、一度なってしまうと、基本的に毎日歩くことが多い人がほとんどなので、放っておくとなかなか治りません。それどころか、そうやって毎日同じ部分がこすれてしまうことで、更に悪化してしまうことも起こり得ます。股ずれの症状が起きたら、できるだけ初期の段階で対処することが大切です。
とにかく清潔に保つことが大切
まず、股ずれになってしまった時は、患部を清潔に保つことがとても重要になります。皮膚が炎症を起こしている状態ですから、そこにバイ菌が入り込むことで症状が余計に悪化してしまう可能性がある為です。とりわけ股下というのは湿気がこもりやすく、ただでさえ菌が繁殖しやすい箇所であるので注意する必要がある訳です。
その為、シャワーなどで洗った後は小まめに消毒をしたり、必要であれば絆創膏や傷パットを貼ったりすると良いかと思います。また、股ずれで痛みやかゆみを伴う場合には、冷やすことで一時的に楽になることがあるので、自宅内であれば、保冷剤をタオルやハンカチでくるみ、軽くアイシングすることがお薦めとなります。
※ただし、冷やしすぎると凍傷になる危険性があるので、冷やしすぎには注意してください。
皮膚科を受診する
股ずれを放置していると、ひどい場合には真菌の感染や細菌感染を起こしてしまう恐れもあります。清潔にしていても、なかなか股ずれの症状が改善しない場合には、医療機関(皮膚科)で診てもらうことが重要です。皮膚科では症状に合わせて外用薬などの処方をしてくれます。とにかく、放置しているとどんどん悪化し、痛みが増すことはもちろん、治っても、黒ずんだりで痕に残ってしまうので、早めに対応することが大切です。
●関連記事:【サッカー】試合や練習に向かう際の「自家用車の空間」をより快適に過ごす為のお薦めグッズ・5選!実は「座る」ことは人間にとって非常に疲れる動作なんです!
「股ずれ」にならない為の対策
以上のように、一度できるとなかなか厄介で治りにくいのが「股ずれ」です。当然、一番良いのは、股ずれが起きないよう「事前に予防すること」であります。ひどい股ずれになってしまう前に、自分に合った対策を取りましょう!
股ずれ防止用のクリームを塗る
手軽にできる股ずれ対策のひとつが、股ずれ防止を目的に、皮膚を保護するクリームを使用することです。ドラッグストアなどで売っている専用の股ずれ防止クリームやワセリンなどの滑りを良くする素材を太ももの内側に予め塗っておくと、肌と肌の摩擦が軽減され、股ずれ防止に繋がります!
また、クリーム以外にも、主に赤ちゃんが使用するベビーパウダーを使用するのも有効な方法です。こちらも汗による「ベタつきを軽減」し、股ずれが起こりにくくなります。
インナーを着用する
股ずれを予防するには、インナーを変えることも非常に有効な方法です。個人的にはこれが一番お薦めです!
具体的には、長い丈のインナーパンツ(=スパッツ)で物理的に太ももを覆うことが私が一番お薦めしたい方法です!まずもって、生地が太ももの汗を吸ってくれるので、ベタつきが軽減され、股ずれのリスクを低減してくれます!また、皮膚の摩擦を直接的にガードできますので、予防はもちろん、すでに起きてしまった股ずれをこれ以上悪化させない対処法にもなります。
自分は、昔から、サッカーの時もランニングの時も、スパッツは必須アイテムとなっています。夏場など、スパッツを履くと暑いというイメージもあるかと思いますが、そんな体感は全くないのでご安心ください。通常のパンツを履いている際、暑くて仕方ないなんて感覚を感じないのと同じです(笑)。一方で、冬場はちゃんと温かさを感じられて防寒になります。こういった訳で、スパッツというのは、股ずれ予防という観点だけでなく、1年中必要なアイテムだと言えます!
因みに、スポーツをやらない時も、原理は同じで、基本的には長めのインナーパンツを着用することがお薦めです。男性では、長めのボクサーパンツやステテコ、女性には、パンティストッキング・タイツやレギンスといったアイテムがお薦めとなります。股ずれは、なってしまうと本当に辛いので、スポーツ以外の時も、出来るだけ心掛けるようにしたいですよね。
スーツの場合は「当て布」と「ツーパンツ」で対策をとる
最後、スーツを着られる方向けに、お薦めの対策をお伝えしておきます。
一つは、「股ずれ防止シック」を必ず付けることです。股ずれでズボンがすぐに破けてしまうという方は、股ズレ防止のシック(=当て布)を付けることを必須にしましょう!これがあるとないとで、ズボンのもちがかなり変わることになります。そこは、惜しまず付けることをおススメ致します。
続いて、お薦めしたいのが「ツーパンツ作戦」です。予め、ツーパンツのスーツを購入することを意味します。2着のズボンを着回すことで股ずれによるダメージが蓄積しづらく、生地の傷みや破けを防ぐことができ、ズボンのもちが長くなります。
どちらも、スーツを買う際は、必ずお薦めしたい対策となります。
●関連記事:【サッカー】小中高の育成年代において、Jクラブや強豪高校のセレクションに落ちても全く問題ない理由。成長のタイミングやキッカケは人それぞれに違うもの。
最後、今回申し上げてきた「股ずれ対策」において、有効なアイテムをご紹介させて頂きます。是非、日々のサッカーライフ・スポーツライフに取り入れて頂くのをお薦め致します!!
股ずれ防止に役立つお薦めアイテムはこちらです!
さいごに
さて、今回は、股ずれが起きてしまう原因や対処方法、股ずれ防止策とそれに役立つおすすめアイテムをご紹介させて頂きました。股ずれにお悩みの方は、是非ご参考にして頂けると幸いです!
今後もこういった「ある」と「ない」とで状況が大分変ってくるようなお薦めアイテムをご紹介出来ればと思っています!今回のことに関連するようなお話について随時発信させて頂きます。
まずは、この記事を見つけ、読んで下さり、本当に有難うございました。
また、この他にも参考になる記事があるかと思います。ぜひ↓も覗いてみてくださいね!
これからもこのブログを宜しくお願い致します!
土日・祝日もサッカー漬けで頑張っている皆様に、たまのお休みが取れたなら!!
旅行なら「楽天」か「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!
●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!
サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!
年間一括払いなら月額換算2500円!DMM×DAZNホーダイならセットで月額2980円!
●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!
コメント