【サッカー】中村敬斗選手の凄さを解説!決定力抜群のワケは走り方・キックの美しさから!美しさはお顔だけじゃない!

アイキャッチ画像 サッカー
スポンサーリンク

※当ページのリンクには広告(プロモーションリンク)が含まれています。

   

こんにちは!みやびです。

私は、小学校2年生から大学4年生まで15年間、本気でプロサッカー選手になることを目指してサッカーに取り組んで来ました。残念ながら夢は叶いませんでしたが、その過程でプロサッカー選手になる人間とそうじゃない人間の違い最終的に掴むことが出来たと自負しています。そして、社会人になってからも、日々サッカーに関する最新の情報を集め、研究しています。「凡人」だからこそ、分かったことがあります。それは「才能やコツ」は明確に言語化できるということ、故に「天才」のプレーは十分に再現できるということであります!サッカーが自分の人生をより良くしてくれた。そう思うからこそ、全てのサッカー関係者に、自身のポテンシャルを最大限に生かした上で、サッカーを楽しんでもらいたい、夢を追いかけてもらいたい。そう強く願っています。自身の発信内容が、皆さんのサッカー人生に少しでも役立てば、本当に嬉しく思います。

プロフィールはこちら!

   

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

   

   

    

サッカー

さて、今回のテーマは、これからの日本サッカーを背負っていくといって過言ではない「中村敬斗選手」をテーマにした記事となります。現在、第二次森保ジャパンが立ち上がっているところですが、第二次森保ジャパンにおける新戦力において、一番の活躍を見せているといって過言ではないのでしょうか。

今回の記事では、彼の幼少期からの経歴に触れた後に、彼の代名詞でもあります「シュート力」「シュート決定力」を中心に、彼が一体どのように凄いのか、彼の何が凄いのか、そういった部分にフォーカスをした解説をしていきたいと思います!

中村敬斗選手といえば、端正な顔立ち、俳優さんのようなルックスなので、シンプルにカッコいいですが、彼の魅力は当然のことながら見た目だけではありません!

ぜひ内容をチェックしてみてくださいね!

●関連記事:【サッカー】化ける子が生まれる「背景」を解説!一流のサッカー選手に「育成年代」での「挫折経験」が多い理由!

   

   

スポンサーリンク

中村敬斗選手の華麗なるサクセスストーリー

少年サッカー

まずは、中村敬斗選手の経歴、華麗なるサクセスストーリーについて振返っていきたいと思います。

これだけの選手なので、ご存じの方も多いかと思いますが、中村選手は高校2年生(17歳)という、かなり早い段階からプロサッカー選手のキャリアをスタートしており、当時から注目度は高かったので、その存在自体は昔から知っていたという方も多いのではないでしょうか?

しかしながら、プロになってからの彼は、必ずしも順風に進んだ訳ではありません。ですが、それでも数々の苦境を乗り越え、こうして今では日本代表に欠かせない選手の一人へと成長を果たしました。それでは、そんな彼の生い立ちやこれまでについてをまずは簡単に触れていきたいと思います。

まずもって、中村選手は2000年7月28日生まれであり、実はまだ23歳(2024年2月12日時点)という若さなのです!先ほど触れたように、高校2年生からプロキャリアを始めておりますので、随分長いことプロをやっている印象がありますし、事実として長いことプロキャリアを重ねているのですが、スタートが早かったので、まだこの若さであります。

出身は千葉県我孫子市で、小学生時代は柏レイソルのジュニアに所属していた時期もありますが、そこでのパスサッカーにあわず、元々所属していた地元のクラブ(高野山サッカースポーツ少年団)で小学生時代を過ごしました。

中学時代からは個の力を重視する三菱養和SCに所属し、ドリブルなどにより一層の磨きをかけたようです。順調な成長を見せ、2017年10月には、FIFA U-17ワールドカップのメンバーに選出されます。しかも、ただ選出されただけでなく、初戦のU-17ホンジュラス代表戦ではハットトリックの大活躍をやってのせました。日本は決勝トーナメントでU-17イングランド代表に敗れましたが、中村選手個人は同大会で4得点をあげる活躍を見せ、その実力を見事に示しました。

そして、高校生になると、2年生ながら複数クラブから注目され、2017年12月26日に飛び級でガンバ大阪と2018シーズンの仮契約を発表したのです。そして、2018年より正式にガンバ大阪に入団。因みに、中村選手が数多くのオファーからなぜガンバ大阪を選んだのかというと、当時の監督がレビー・クルピであり、若手を積極的に使う監督として有名で、若手の育成に定評があった為とされています。

その年の2月24日、早速、開幕戦の名古屋グランパス戦で途中出場からデビューを果たします。そして、間もなくの3月10日、第3節の川崎フロンターレ戦でプロ入り初先発を果たすのです。まさに、絵にかいたようなサッカー人生ですね!ただ、Jリーグには約1年半しか在籍しません。なぜなら元々海外志向が強く、出来るだけ若いうちから海外に行きたい考えを持っていたからです。という訳で、めまぐるしいくらいのスピードですが、ここから彼の海外挑戦が始まるのです。

そして、2019年7月16日、オランダ1部のFCトゥウェンテに期限付きで移籍することが発表されます。2019-20年の新シーズンの始まりです。早速、8月4日、開幕戦のPSVアイントホーフェン戦でスタメンを飾ると、デビュー戦で移籍後初ゴールを決めます。ことごとく持っている男ですね。

ただ、2019年12月14日、第17節フィテッセ戦で前半39分に途中交代を命じられると、この試合以降は試合終盤での途中出場が続き、メンバー外になる事も増え、厳しい状況が続くようになります。そういった中で、新型コロナウイルスの影響もあり、契約期間を一年残す形で、退団をします。

コロナ禍の2020年6月25日、続いて、ベルギー1部のシント=トロイデンVVへ期限付き移籍することを発表します。ただ、ここで過ごした2020-21年シーズンはリーグ戦5試合の出場に留まり、あまりフィットはしませんでした。その為、シーズン中ではありますが、すぐに次の行動に出ます。

2020-21年シーズンの途中、2021年2月9日に、LASKリンツのセカンドチームにあたるオーストリア2部のFCジュニアーズOÖ(英語版)へ期限付き移籍することを発表します。

そして、約半年後、同じ年の2021年8月11日、晴れてオーストリア1部のLASKリンツに「完全移籍」での加入を発表し、2021-22年シーズンを迎えます。LASKリンツでの1年目を22試合出場の6ゴールで締めくくると、2022年8月18日、LASKリンツと契約延長を実現しました。そして、翌2022-23年シーズンを迎えると、31試合出場の14ゴールという大暴れを果たします。

そして、このようなオーストリアでの活躍が認められ、2023年8月10日、フランス1部のリーグ・アンに属する「スタッド・ランス」への「完全移籍」が発表されます。つまり、確実なステップアップを果たし、2023-24年シーズンは欧州5大リーグの一つである大舞台に活躍の場を移すことに成功したのです!8月12日、開幕戦のオリンピック・マルセイユ戦で後半15分から途中出場し、リーグ・アンデビューを飾ると、9月26日、第6節のLOSCリール戦でリーグ・アン初得点も記録しています。

こうした海外でのキャリアのステップアップは森保監督の目にも留まります。2023年3月15日、キリンチャレンジカップ2試合に臨む日本代表メンバーに「初選出」されると、3月24日のウルグアイ戦で後半45分から途中出場し、A代表デビューを果たします。6月15日、キリンチャレンジカップ・エルサルバドル戦で後半開始から途中出場し、代表初得点を決め、9月12日、キリンチャレンジカップ・トルコ戦では代表初先発を飾り、2得点を挙げる活躍を見せます。このように、カタールW杯を終えた第二次森保体制において、確実に存在感を増してきております!

以上が、中村選手のここまでのサクセスストーリーであります。

それでは、ここからは、彼の能力の具体的にどこが突出しているのか、私なりの分析でもって語っていきたいと思います。シンプルに顔が良い、イケメンだという事実はもはや語るまでもなさそうなので、とかくプレー面にフォーカスをして、解説していきたいと思います!

●関連記事:【サッカー】「伸びる子」が生まれる「環境」とは?親御さん、指導者、現役のプレイヤー達はどんな意識・心得が必要か。必見です! 

     

     

スポンサーリンク

中村敬斗選手のプレーは一体何が凄いのか?

では、続いて、中村選手がどうしてこうも着実に階段を駆け上ることが出来たのか、彼のプレーの一体何が凄いのか、について解説していきたいと思います。

様々な視点から分析を行い、いくつかのポイントを見出すことが出来ました。どれも、中村選手を語る上で大切な要素となります。全てをすぐに真似できるものではないと思いますが、今サッカーを頑張っている方ならどれか一つでも自分のモノに出来るように、頑張りたいところですね!

●関連記事:【サッカー】「化ける子・伸びる子」になる為には欠かせない、体の柔軟性について。水泳が柔軟性向上にお薦め!

   

自身のシュートの型を確立している

サッカー

まずもって、中村敬斗選手を語る上で、一番にフォーカスしないといけないのは「シュートの上手さ」「決定力」であります。では、このシュートの上手さは何によってもたらされているのかというと、それは、やはり「型」が確立している点に尽きるでしょう。

では、どんな型かというと、右利きの彼は、左サイドから中にカットインしてインフロントでひっかけて決めるゴールが若い時代から数多く見られます。

若い頃からというのがポイントで、同じイメージを持って、何度も何度も磨き上げてきた形なのでしょう。もちろん、このシーンだけではないですが、自分の中で一つ絶対的な正解を築いていることは非常に意味のあることで、それかそれ以外かだけを考えればいいので、余計なことを色々と考える必要はなく、その分判断が早くなり、より研ぎ澄まされます。

分かりやすいのが、かつてのオランダ代表であった「ロッベン選手」でしょうか。彼は基本的にカットインしてシュートを打ちます。DFとしては、分かってはいても、次は違うかもと勝手に推測してしまいますので、結局はその迷いで、彼の餌食になってしまうという構図です。

サッカーは、色々なイマジネーションを働かせることも大事ですが、一方で、余計なことは削ぎ落とす選択も間違っていません。中村選手のプレーを見ると、一切の迷いが感じられません。

かつて、GKから見て右ななめ45度は「デルピエロゾーン」と呼ばれていた時代がありましたが、新たに「中村敬斗ゾーン」と呼ばれる日も近いかもしれません。

●関連記事:【サッカー】日本における「競技人口数」から算出した「プロサッカー選手になれる確率」を解説!

     

       

ゴール前でも落ち着けるメンタルを持っている

サッカー

続いても、主にシュートに関連する観点です。続いては「ゴール前での落ち着き」についてフォーカスしたいと思います。

彼のプレー、彼の表情を見ていると、非常にリラックスしていて、落ち着きのある顔をしています。感情が爆発している様子は一切見受けられません。

これは、先程の自分の型を持っていることと密接な関係があると考えています。

当たり前ですが、自身の型が確立していて、そのシチュエーションの範疇である場合は「いつものこと」なので、焦ったり、緊張したりすることは限りなく低減していくでしょう。

ゴール前での「平常心」「落ち着き」も、他の選手より突出している部分であり、中村選手がゴールを量産できる大きな理由の一つでしょう。

●関連記事:【サッカー】体のキレが上がる、サッカー選手が摂取すべき「飲み物3選」を解説!日々の水分補給を変え、体脂肪燃焼を促進すれば、90分間走り抜ける「スタミナお化け」に誰でもなれる!

    

   

実は縦へのスピードもぶっちぎりに速い

サッカー

続いて、中村選手の凄いところは、彼のスピードです。中村選手は身長が181cmあって、実は大柄な為、あまりスピードがあるような見え方はされず、そんなイメージがない方も多いかと思いますが、単純に走るスピードは速いです。

これもカットインのお話と結局は繋がってくる話なのですが、相手がカットインを警戒して、中を切ってきた場合は、それを逆手にとって単純に縦にぶち抜くシーンも実は多いです。

彼のスプリントの際の姿勢は素晴らしく、常に背筋がピンと起きております。走りのフォームが非常に綺麗であることも彼の魅力の一つであります。そして、そのフォームがドリブルに入っても、全く崩れません。

彼はドリブルの時も、普通にただ走っているような腕の使い方・フォームでドリブルを行っています。だから、ドリブルになってもスピードダウンすることがなく、相手を出し抜くことが出来るのだと考えます。

●関連記事:【サッカー】「姿勢・骨盤の矯正」に有効なお薦めアイテムをご紹介!骨盤前傾が導かれ「もも裏走り」が可能に!長友佑都選手と共同開発品も必見!

    

     

ランニング動作からのキック技術が凄い

サッカー

続いては、ランニングを行いながらのキック技術の高さについてです。先ほど走るフォームの綺麗さに触れましたが、キック技術に関しても非常に綺麗なフォームで動作を行われていることに気付かされます。無駄のない、全く力みのないのフォームです。無駄がないので、シュートする迄の時間も短いです。

とりわけ、ランニング動作から入っていくキックの速さ・精度が非常に高いと言えます。この為、DFとしてはカットインしてくるのを完全に読んでいたとしても、どうしても0コンマ何秒かが遅れてしまう為、結果的にはブロックできずに、打たれてしまうということが起こるのです。

●関連記事:【サッカー】独自理論。ロングキックの飛距離が劇的に伸びる蹴り方のコツ・練習法を解説!

●関連記事:【サッカー】強烈なシュートを打つ為の蹴り方のコツ・練習法を解説!唯一無二の独自理論はこちら。習得すれば、ロベルト・カルロスのようなキックが出来る!

       

以上が、中村選手がどうしていとも簡単にゴールを量産出来るのかの解説でした。もちろん、これだけではないですが、今回触れたポイントが大きく関わっているのは間違いないかと思います!ポイントを大きく4つ述べさせて頂きましたが、どれか一つでも参考になればとても嬉しく思います!

    

     

最後、サッカー上達に向けて絶対に活用した方がいいと思う「お薦めアイテム」、というか、もはやサッカー選手にとっては欠かすことの出来ない「神のアイテム・10選」をご紹介しておきます!まだ持ち合わせていないアイテムがありましたら、是非チェックしてみてくださいね!  

サッカー上達に絶対に欠かせない、お薦めの神アイテム・10選!

●関連記事:【サッカー】靴擦れや傷口・皮むけの有効な対処法!「セカンドスキン」を使えば、驚くほどに痛みを感じなくなる!痛みを我慢せず、最高のパフォーマンスを!

    

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

スポンサーリンク

さいごに

さて、今回は「中村敬斗選手は一体何がどのように凄いのか」をテーマとした記事を掲載致しました。

今回、今時点の彼の魅力を解説させて頂きましたが、23歳という若さからも彼の物語はまだまだ始まったばかりで、今後もっともっと大きな活躍をしていくことでしょう。今後の中村選手からますます目が離せませんね!

という訳で、今回のこのお話は今回だけで終わりません。今後も中村選手の活躍を追っていき、この話の続編なる部分についてもまた改めて発信させて頂きます。

まずは、この記事を見つけ、読んで下さり、本当に有難うございました。

また、この他にも参考になる記事があるかと思います。ぜひ↓も覗いてみてくださいね!

これからもこのブログを宜しくお願い致します!

   

旅行なら「楽天」「じゃらん」が使いやすいしお得!日帰りなら「アソビュー」がお得!

   

    

●関連記事:【サッカー】運動神経の向上に関係する「遊び」の意味・影響を解説!子供の運動神経は「遊びの量」で決まる!

    

サッカー観るならDAZN!DAZN加入はサッカー上達の為の効果的かつ効率的な投資!

DAZN

  

DAZN

        

     

●関連記事:【サッカー】DAZN(ダゾーン)への加入はサッカー上達に効果的かつ効率的な投資となる!「年間一括払い」なら月額換算2500円!

   

   

PROFILE
みやび

40歳。サラリーマン。二児の父親。

小学校2年生から大学4年生まで15年間、本気でプロサッカー選手になることを目指してサッカーに取り組んで来ました ➡ 残念ながら夢は叶いませんでしたが、その過程でプロサッカー選手になる人間とそうじゃない人間の「違い」を最終的に掴むことが出来ました ➡ 故に、天才や才能は理論的に説明出来る! ➡ 結論、サッカーは何歳になっても上達できる! ➡ サッカー上達のコツをこつこつと発信して参ります!

みやびをフォローする
サッカーその他トピックス
スポンサーリンク
みやびをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました